2D・3D CAD / CAM / SolidEdge
ソフトウェア販売・開発・メンテナンス

お電話でのお問合せはこちら

tel0120-092-023 [東京] tel0120-534-707 [大阪]

English

製品紹介

MACsheet BS32

MACsheet BS32とは

MACsheet BS32はベンディングシミュレーションソフトです。
曲げ作業全体の内、実際に曲げている時間の比率は非常に低いのが現状です。

ほとんどの時間は、図面からの製品形状認識、金型選択、曲げ順検索、各工程の曲げ寸の計算・・・と段取り時間に多くの時間を費やしています。

実加工データの"記録"も作業者の頭の中に"記憶"として保存しています。また、専門職の色が強く人員の増員も容易くできない状況です。

事前に、MACsheetBS32を使い、曲げの可/不可の検証、段取り情報をシミュレーションしながら作成することにより、ブランク材が届いたらすぐに曲げを行うことが可能になります。

その際の段取り情報の"記録"が可能になり、専門職に限らず作業者へ補助に役立ちます。

こんなことで困っていませんか?

  • 段取り時間の削減をしたい
  • 稼働時間を増やしたい
  • 曲げの可不可(金型、加工機)判断に時間がかかる
  • 曲げ情報が記録されていない、ビジュアルで記録したい
  • 担当者が休むと仕事が滞る
  • 作業者が退職する補充(定年、新規採用者)
  • 忙しい時に、曲げ作業がボトルネックになる
  • 曲げ工程箇所が他の部署と独立している
  • 試用期間の短縮

機能紹介

段取り固定自動処理機能

段取り交換なしで曲げられるパーツを検索します。

段取り固定自動処理機能

自動金型検索

様々な状況における小穴型の自動検索が可能です。

自動ツールレイアウト

様々な状況における自動検索が可能です。

自動ツールレイアウト

手動ツールレイアウト

パンチ/ダイは、もとより中間板からダイホルダーにいたるまで、熟練者の要望に添えるレイアウトが可能です。

手動ツールレイアウト

自動曲げ順検索

自動曲げ順検索

ハイスピードで、曲げ順を総当りで検索した結果から、最も検索条件に合致した最適な曲げ順を検索します。
検索条件もMACsheet BS32に任せる事も、お客様が製品毎に決めることも可能です。

自動曲げ順検索

万一、自動検索で不可能な場合でも、可能なところまでの曲げ順は検索し、手動操作に切り替えることも可能です。

手動曲げ順指示/変更

最初から手動で曲げ順を決定する事も可能です。選択順序も、出来上がり形状から開いていく逆シミュレーションで指示できる為、平板から曲げシュミレーションするより、はるかに簡単です。

手動曲げ順指示/変更
手動曲げ順指示/変更

自動曲げ順後でも、公差等を考慮し、曲げ順を変更したり、
伸び値の修正(補正)をする事も可能です。

アマ曲げ時の曲げ角度の追加も出来、
その後自動曲げ順検索も可能です。

自動干渉チェック

ツール選択時

  • 板厚とV幅の関係による不適合時のメッセージ。
  • ツールの組み合わせの不適合。

シミュレーション時

加工機との干渉

上部テーブルや下部テーブル等、加工機との干渉をチェックが、出来ます。
(上部テーブルに関しては、許容値を設定したり、無視する事も出来ます。)

加工機との干渉

加工途中での干渉

加工の前後では、干渉しなくても加工途中で干渉する場合が有ります。

加工前干渉無し

加工前干渉無し

加工中干渉

加工中干渉

加工後干渉無し

加工後干渉無し

製品の干渉

突き合わせや、重ね合わせで干渉する場合もメッセージが表示されます。

製品の干渉

加工の前後では、干渉しなくても加工途中で干渉する場合が有ります。

製品の干渉

作業指示書出力

完成図/展開図
使用金型と配置リスト
各曲げ毎の詳細情報
完成図/展開図
使用金型と配置リスト(分割金型寸法含む)
各曲げ毎の詳細情報

加工機とのネットワーク対応

加工機とのネットワーク対応

導入事例

A社(東北)様 (BS32+GT-BEND購入)

導入経緯
専務(社長の息子)様が、短納期対応と情報の共有化に向けて、曲げ回数を増加することと、誰でも解るデータ保存を検討
導入後の状況
  • 以前だと1週間ぐらいかかった曲げ作業が3日で終わった。
  • 新人が1週間程度の加工機の操作方法を学び、以降は一人で曲げ作業をしている。
  • 事前に、これから曲げ作業するパーツが把握できる為、同一金型を集めたり、効率よく段取りする順番で作業することにより、時間短縮が図れた(以前は都度、段取りの為、余計な時間を要していた)
  • 曲げの熟練者がデータ作成し、新人が曲げ作業を行っているため、別の作業(溶接等)に従事でき、溶接工程時間の短縮にもつながっている。

B社(北陸)様

特徴
若い作業者が多い
導入経緯
プレスブレーキの担当者が、熟練ではない為、曲げ作業時間がかかっている
(曲げ順が分からないパーツが有る)
導入後の状況
難しい曲げの場合に、自動曲げ順検索や手動曲げ順等シミュレーションを行い格段に段取り時間が減った。(不良曲げが格段に減った)

C社(関西)様

特徴
取引先様と信頼度の向上
導入経緯
取引先に対して、曲げシュミレーションシステムを導入(先端システム)していることをアピールし工場見学時に紹介。
導入後の状況
取引先との信頼度が上がった。

D社(全国)様

特徴
大手メーカー/1次協力会社
導入経緯
誰でもマニュアル化した作業環境の構築とデータを保存したい。
導入後の状況
事前に主曲げ作業者がデータを作成しておき、他の作業者で曲げられるようになった。
以前は、記録を図面に書いたり書かなかったり、他人が見ても分からない事があったが、誰でも確認ができるようになった。

対応機種 (※)はLAN接続可能(一部除く)

株式会社相澤鉄工所
・APLシリーズ(※)
・APMシリーズ(※)
・AVP-206シリーズ
・その他
株式会社アマダ
・RGシリーズ
・Fainα(FBDⅢ)
・HDSシリーズ
・その他
コマツ産機株式会社
・PASシリーズ(※)
・PBZシリーズ(※)
・PVSシリーズ(※)
・その他
東洋工機
・HYBシリーズ(※)
・その他
トルンプ
・TruBendシリーズ
・その他
村田機械株式会社
・BBシリーズ(※)
・BHシリーズ(※)
・3Pシリーズ(※)
・Fシリーズ(※)
・MHシリーズ
・その他

!! 実際の加工機との対応状況は、ご確認ください。

動作環境

MACsheetシリーズ ハードウエア要件(推奨環境)

オペレーティングシステム Windows 7 Professional (64bit) (日本語版)
プロセッサー インテルR Core i7 、インテル® Xeon® E3プロセッサー以上 
メモリ 16GB DDR-3 SDRAM(1600MHz, ECC, 8GBx2)
ハードディスクドライブ構成 256GB SSD 1st + 500GB SATA HDD 2nd
グラフィックス NVIDIA Quadro K2000 2GB
オプティカルドライブ DVDドライブ
ネットワークコントローラ オンボード
キーボード USB スタンダードキーボード(日本語版109Aキーボード)
マウス USB光学式レーザースクロールマウス
ポート USBポート
画面解像度 1920×1080 (ワイドスクリーン)
オフィスソフトウェア Microsoft® Office Personal 2013 (日本語版)

(2014年10月時点での選定となっております)

※Windows®(その他商標・登録商標名)は、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

サポートページ
リニューアル

各製品ユーザー様のスムーズなご利用をサポートするため、「よくあるご質問」を多数追加いたしました。

キャドマックアカウント
無料会員登録